My favorites
私の好きなもの大公開!
ここでは 河西美紀の「お気に入り」をご紹介しています。
お店・地域・食べ物etc.. その日その時大事に感じたものをアットランダムにご紹介中!
皆さまとの意外な共通点も見つかるかもしれませんね♪
お店・地域・食べ物etc.. その日その時大事に感じたものをアットランダムにご紹介中!
皆さまとの意外な共通点も見つかるかもしれませんね♪

旅行
海外はイタリアが大好きで、次に訪れると10回目です。国内は47都道府県全て足を運んでいます。それでもまだまだ行っていない街はたくさん!次はどこに行こうかな。
アランジアロンゾのとかげ
あまりに好きすぎて、グッズを大量買いしてしまいます。丸くてかわいいところが癒されます。
プロ野球
小学生の頃からプロ野球が大好きです。応援しているのは巨人ですが、他球団の話もかなりコアにできます。1人でも観戦に行きます。特定の選手のファンではなく、試合展開について語り合うのが好きです。野球談議いたしましょう!
牡蠣
「かさいみき」から「かさいかき」に改名したいとよくネタにするほどに牡蠣が好きです。 生牡蠣が最も好きですが、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、カキフライ・・・何でもWelcome。幸せを感じます。
海老
牡蠣とおなじかそれ以上に好きなのが海老です。最も好きなのは海老トースト。お寿司のネタは海老があれば満足(ちなみにさび抜き)。お酒には海老のフリット。美味しいですよね。食べたくなってきました。
クロワッサン
食感と香りが最高!カロリーが高すぎるのが難点。気にしないで良いなら無限に食べていられる自信があります。
アメリカンコーヒー
ブラックで飲みます。大学時代にドトールでアルバイトしていたころからの嗜好品です。ファストフード店の100円コーヒーから喫茶店の1000円するような高級コーヒーまで、TPOにあわせて美味しくいただきます。
Group Fight
コロナ禍の運動不足がきっかけで始めた格闘技系プログラム。曲に合わせてパンチやキック、ムエタイの動きで汗をかいてストレス発散!毎回楽しいです。あっという間の30分。
永井真理子さん
中学の時に彼女のラジオを聴いて以来のファンです。 1992年の横浜スタジアム以降、ライブは欠かさず参加しています。 真理子さんがいなかったら今の私はありません。それくらい人生のキーパーソンです。
箱根駅伝
お正月の風物詩。中継を観ない年はありません。大好きです。当日が近くなると必ず大手町~芦ノ湖を「車で」走り、気持ちを高めています。予選会に行く年もあります。自分の母校を応援しながら、夫の母校、さらには番組を担当している放送局のある世田谷の大学などに注目しています。
⇒ 箱根駅伝 HP

高崎 白衣大観音
FM群馬に入社した春、デビュー1週間でいきなり生放送の一人仕切りを任されました。 不安で押しつぶされそうになりましたが、観音様を見上げながら自分の成長を誓いました。それ以降、毎年4月に必ず訪れる大切な場所です。
⇒ 高崎観音 HP

MITSUBISHI JET STREAM
本当に書きやすくて大好きなボールペンです。文字を書かなくなった昨今、このペンだったら長時間でもかける気がします。最近ではMiki Kasaiと名入れでプレゼントしていただいたペンを愛用しています。拾得したら届けてくださいね。
ジェットコースター
昔は仲間を集めて遊園地へ通いました。絶叫マシーンの聖地マジックマウンテン(アメリカ)で6時間乗り続けたことがあります。さすがにこの年齢になってくると頻繁には乗りませんが、それでも血が騒ぎます。
MIYABI ART DESIGN
今回のホームページのリニューアルも手掛けていただきました。自分のことのように親身になって一緒に作り上げてくださいます。丁寧なカウンセリングと確かな技術。強くおすすめします!いつもありがとうございます。